世間の片隅で愚痴をこぼしてみる

アラフォー主婦が日常で感じたことや小さな発見などを綴ってます

産後旦那へのイライラが止まらない

産後クライシスって聞いたことあります?

産後に夫婦仲が悪くなることなんですけど

うちの夫婦にはそんなこと起こらないだろうって産むまで思ってました

 

うちの夫婦は交際期間も長く結婚生活も長いので

お互いのことはほとんど知り尽くしているから

子供が産まれたら新しい一面なんて出てくる訳ないと妙な自信がありました

まして長年不妊で悩まされようやくようやく授かった我が子

元々夫婦仲も良く世界で旦那が1番好きって友人にノロけるくらいラブラブでした

 

 

妊娠期間中も旦那は身重の私を常に気遣って率先して家事をしてくれて

あ〜この人は絶対いい父親になる

この人との間に子供を授かって本当に良かった

妊娠中は大好きだった旦那をもっともっと好きになって

これなら産まれても私達夫婦は絶対上手くやっていけるわ〜〜

なんて思って今思えば頭の中はお花畑だったのかも

 

しかーし

まさかまさかの産後

 

あれだけ大好きだった旦那にイライラが止・ま・ら・な・い

何が1番イライラするって

子供が産まれたのに優先順位が今だに自分ってところ

オムツ変えてと頼めばゲーム終わってからでいい?

ちょっと手が離せないから子供見ててと頼めば携帯見てるし

寝たい時に寝て起きたい時に起きる

 

母親は子供が産まれてから自分のことを二の次、三の次にして

子供第一優先にずっと生活してるんだよ

なのになんで旦那は自分を優先するんだろう

 

育児も頼めばやってくれるけど

逆を言えば頼まないとやってくれない

てか言われなくてもやって欲しい

授乳以外は母親じゃなくてもできるんだぞ!!

 

なんか旦那グチ記事になってしまってますが

正直グチが止まりません

 

ああ、あんなに愛し合っていたのに

あんなに欲しかった我が子が生まれたのに

産後クライシス恐るべし……

 

 

 

でも旦那へのイライラが止まりませんが

旦那が嫌いとか離婚したいとかはまったく思わなくて

このまま一生添い遂げたいって気持ちは今も変わらないんだよね

 

どんなにラブラブな夫婦でも産後はケンカが増えるってことは

それだけ育児が大変ってことなんだと思う

お互いが余裕ないもんね

 

これから子供を授かるって方は産後ご注意くださいませ

 

 

 

 

多様性の時代に子育てをする

昔は当たり前だった子育てのやり方が令和になった今

通用しなくなっていることは多々あるんじゃないかな

 

まず性の差別がナンセンス

女の子だからピンクが好き、スカート可愛い〜

男の子だから青だよね、やっぱりスボン

昔はこれが当たり前だった

でも今は違う

男だってままごとをしてもいいしピンクを着てもいい

女だってズボンもはくし青いランドセルを持っても全然いい

 

LGBTがオープンになって来ていて

もしかしたらうちの息子だって将来はお嫁さんじゃなくお婿さんを連れてくる事

があるかもしれない

 

つい男の子なんだからって言ってしまいそうになるけど

男の子らしいって言葉自体差別的なのかもしれない

 

 

男の子が恐竜や戦隊モノが好きなのは親が男の子だからと

青い服、車のおもちゃを与えているからそれが当たり前となり

自然とそういうものを選ぶように育つそう

実際姉妹が多い中で育った男の子は

小さいうちからピンクやお人形に囲まれているから自然と女の子が好みそうな物は抵抗なく受け入れむしろ好むようになる

 

恋人との出会いも変わったよね

ひと昔は出会い系はいかがわしい出会いか主だったけど

マッチングアプリは今じゃ当たり前

SNSから出会う人も多いんじゃないかな

顔も知らない人とやりとりして出会うなんてすごいリスキーに感じるけど

これが今は当たり前

出会いも多様性なんだね

 

合コンなんてもう今の若い子はしないのかしら⁉︎

お母さんとお父さんの出会いは合コンだったのよ

なんて将来息子に言ったらなんて言われるのか

未来は出会いの仕方ももっと多様性にとんでるんだろうな

 

 

 

 

 

 

寅さんてこんな人だったの⁈

日本人として恥ずかしながら今さら国民的映画「男はつらいよ」を観ました

 

 

男はつらいよ HDリマスター版(第1作)

男はつらいよ HDリマスター版(第1作)

  • 発売日: 2014/12/17
  • メディア: Prime Video
 

 

 

山田洋次監督の他の作品はいくつか観たことあるし

渥美清さんももちろん存じております

でも映画はなぜが観てなかったんですよね

観てなくてもなんとな〜くストーリーは知ってました

風天の寅さんが毎回マドンナに恋して見事にフラれるって話ですよね⁈

 

何故今さら観る気になったかと言うと

 

昨年NHKで寅さんの生い立ちから少年期をドラマ化してたんです

それを観て寅さんは複雑な家庭に育っても腐らずに心優しく育ってるんだと

毎回涙しました

そんな寅さんが大人になったらどんな感じになってるんだろうと

期待を持って観たのですが・・・

 

第1作が公開されたのは1969年

今から約50年も前、昭和も昭和

ドリフターズが放送され、ドラエもんが連載された年です

 

物語は約20年振りに寅さんが柴又に帰って来るところから始まります

私的には「少年寅次郎」の続きを観ている感覚

少年だった寅ちゃんがこんな大きくなって帰って来た!!

 

しかし帰って来て早々

妹さくらのお見合いをぶち壊し(ここまではいい)

それをさくらに責められたら

「兄に向かってなんて口を聞きやがる!!」さくらの頬をバチーン✴︎

 

えーーーーー

寅さん女性を叩いたよ!!

20年も音沙汰なくふらっと帰ってきてもう妹叩くの⁈

妹に何してんだって叔父さんに怒られたら

叔父さんとも取っ組み合い

おいおい、寅さんがいない間さくらを育ててくれた恩人にもその態度⁈

最後はバツが悪くなってまた家出

また家出⁈

てかすぐ家出し過ぎ!!

 

昭和は女性を叩くなんてありだったかもしれませんが

令和の時代に見るとビックリですね

コンプライアンスなんてない時代に作られてるから仕方ないですけど

 

寅さんは人情に厚いのは伝わったけど

こんなにも粗雑で口が悪いとは驚きです

でも国民的映画なんですよね

一作目だからかな、この先は愛しいキャラになるのかな

 

時代が違うと受け取り方も違うのかもしれない

入り口が現代に作った寅さんだったからかもしれない

 

言い訳になりますが内容はいい映画です

倍賞千恵子が若くてすごく可愛かった)

 

 

 

 

 

 

コンビニの店員さんて大変だよね

常々思ってるけど

コンビニの店員さんてえらいよね

 

昔に比べたら覚える仕事量半端じゃないと思う

コンビニで扱ってるサービスが多過ぎる

利用者としては物を買うだけじゃなくてコンビニで色々用事が済ませられるから

大変助かってますが

 

店員さんて機械の操作も聞かれることあるよね

コピー機なんてもはやコピー機以上の機能が付きまくってる

写真、住民票まで印刷できちゃう

チケットを購入する機械もあるし

ATMも置いてある

 

お年寄りが使い方が分からなくてよく聞いてるけど

若い世代だって分からない時全然あるでしょ

え?私だけだって⁈

 

前にフリマアプリで購入した物の支払いをコンビニにしたんだけど

支払いの画面にどうやったらいくのが全然分からなかったもんね

(コンビニ支払い面倒だから結局クレジット支払いにしました)

 

他にも郵便物の取り扱いもしてる

旦那さんがゴルフをするのでゴルフバックをゴルフ場に

送ろうとコンビニを利用したんだけど

対応したおじさん店員

送り方分からなくてかなり時間かかって

旦那さんイライラしてました

 

ギフトを贈ることも出来ます

それもレジで申し込んだら

まだおじさん店員があたふたしてかなり時間かかったもん

おじさんには操作ややこし過ぎるだろうね

 

最近ではキャッシュレスも普及してきてるから

それも新しく覚えないといけないんだろう

なんとかペイとか種類多過ぎ!!!

 

他にも粗大ゴミの処理券買ったり切手買ったり

公共料金の支払いしたりで

ほんと多岐に渡り利用させてもらい助かってる

でもその反面で店員さんは大変なんだろうなと

いつも使うたびに心の中で感謝しております

 

多岐に渡るサービスにも感謝だけど

年々コンビニフードのクオリティが上がっていてそれも驚き

この味をあの値段で買えるなんて

パン屋や洋菓子屋とあまり遜色ないもんね

日々商品開発をしている会社の企業努力にも感謝感謝です

 

こうしてなんだかんだ毎日の様にコンビニ様にお世話になっております

 

 

 

 

 

バチェラーはキラキラの非日常

話題になっている

リアル婚活サバイバル番組バチェラージャパンを見てみました

 

 

正直見るの怖かったんですよね

これは一人の高スペック独身男性に花嫁として選ばれるために

20名の女性があの手この手で駆け引きをする姿がリアルに描かれています

女社会独特の嫉妬や妬み僻みがこれでもかって映されてます

綺麗な女性達のそんな姿見るのなんてしんどくないですか⁈

 

でも時間があったので思い切って見てみたら

まんまとハマりました 笑

 

嫉妬する姿がまた面白い

陰口が面白い

猫被ってる姿が面白い

女性陣も番組を盛り上げるためなのか必ず癖の強いキャラクターがいます

気付くと自分のお気に入りのキャラが出来ていて応援してたりして

感情移入で涙しそうになってるんですよ

 

そんな番組ですが気になることが

ネタバレになるのでこの先はまだ見ていない方はご注意を

 

シーズン1、2と最後結ばれたカップル2組が1年ほどで両方とも別れているんです

番組を見終わると結ばれたカップルのその後気になりますよね

ネットで調べたらすぐ出て来ました

次のシーズンが始まる前に破局したと・・・・

 

もうガッカリですよね

2ヶ月もかけてやっと選んだのにたった1年くらいで別れちゃうの⁈

今まで感情移入していた視聴者の気持ちどうしてくれる〜

社会人が1年で別れるってよほど合わないと別れなくないですか

 

原因は選び方にあると思ってます

ショーだから仕方ないと思うけど

選ぶデートの舞台が毎回毎回キラキラの非日常なんですよ

高級ホテル、高級レストラン、南国、雪国、ヘリコプター、プライベートジェット、気球、海外旅行(すべて貸切)

生きていたらこれほどの贅沢を経験することなんてまずないでしょってくらい

 

これで結婚相手に相応しいかなんて分かるかね

こんな夢のようなシュチュエーションと高スペック男性がいたら

どんな女性だってご機嫌じゃないですか

常にニコニコ笑顔ですよ

 

でも結婚ってもっと現実的ですよね

生活習慣、お金の価値観とか見えてなかったら結婚に向いてるかなんて

分かりませんよ

相手を知ろうと語るシーンが多くありますが

小綺麗に着飾って、最高のシュチュエーションならいくらでも理想論を語れますからね

一言で言えば夢の世界です

 

だからこそ番組が終わり魔法が解けて現実世界に戻ると

あんなに素敵に思えた相手でもそこまで良くは見えなくなるんじゃないのかな

出演者は真剣に選んで真面目にお付き合いしていたとは思いますが

選考方法が結婚ではなく恋人選びなら納得だったかな

 

その後はガッカリですが

なんだかんだ番組自体は面白いのでシーズン3も見る予定です

 

 

 

 

高校野球って青春そのものだよね

夏になると開催される甲子園

意外と楽しみにしているファンって多いですよね

自分の地元が出てると応援したくなるみたい

 

でも私はファンというよりむしろ甲子園は僻みの対象ですね

地元で強い高校がいないし

そもそも高校は女子校だったので

汗臭い高校球児なんて非日常

せめて共学で野球部があったら違ったのかもしれない

 

そんな私が甲子園を見ると思い出すエピソードがあります

 

高校生の夏

バイトは禁止だし彼氏もいないしで刺激のない夏休みを過ごしていました

友達と遊んだ帰りの電車の中で同じ小、中校だった同級生を見かけました

昔は仲が良かったので声を掛けたのですが

様子がおかしい

元気が無く涙を流していたのです

電車の中で泣くなんていったいどうしたのか聞いてみたら

自分の通っている野球部が今日試合だったから応援に行っていた

だけど予選で負けてしまい甲子園に行けなかったそう

 

もうそれ聞いて私

ビックリやら羨ましいやらで驚きましたよ

そんな(なんて失礼ですね)理由で人目もはばからず電車の中で泣いてたの?

なんか野球部に彼氏だか好きな人がいたらしい

 

いやーー

青春過ぎません⁈

女子校の私からしてみたら青春過ぎるでしょ

 

毎年甲子園をテレビでやる度に

この友達を思い出すと共に

青春してるな〜と

羨ましくなってしまうのです

 

 

優先席とマタニティマーク

友達やSNSでも耳にしていましたが

「妊娠していても席は譲ってもらえない」都市伝説

ほんとにあるんですね

 

妊婦だから席譲れって妊婦様な訳ではなく

世知辛い世の中ですねって意味での記事ですのであしからず

 

まずご存知マタニティマークは席譲れの印籠ではなく

体調不良になる可能性があり、万が一何かあった時対処しやすいため知って欲しい

という意味でほとんどの妊婦さんは付けております

 

 

体調不良って所がみそでして

中には不調もなく元気な妊婦さんは一定数確かにいます

でもほとんどの妊婦さんがそうではないです

お腹のまだ膨らんでいない妊婦さんはつわりに耐えてます

ゆったりワンピでお腹が目立たないだけでしっかりお腹は出てたりします

体力はないし、貧血、動悸、息切れ、お腹の張り

あらゆる身体の不調があります

お腹が大きい妊婦さんだけがシンドイ訳ではないんです

 

もちろんお腹の大きな妊婦さんはお腹が重くて歩くのもシンドイですが

お腹が大きいと分かりやすいのか譲ってもらう確率は高いですね

目の前にデーーンと大きなお腹があるのに放っておける神経の方がいたら

驚きですけどね

 

席を譲るのは法律で決まっている訳でもなく

あくまで座っているかたの善意です

なので譲ってもらったら

当たり前と思わずに心の底から感謝の気持ちでお礼を言います

座った瞬間から携帯をいじり始めないようにもしています

そこ結構大事ですね!!

ポチポチいじり始めたら元気じゃないかって

譲った方もガッカリしますよね

 

通勤で使っている方は少しでも座って休みたい

疲れを取りたい

その気持ちはよくよく分かります

なので寝ている方がいると

そりゃ気付かないと思います

 

でも移動時間が短い、体力に余裕がある時は

なるべく妊婦さんに譲って欲しいです

妊婦さんは弱者です

赤ちゃんは宝です

携帯ゲーム、動画を見るより大事なことが目の前にあります

 

その小さな優しさ心配りができる社会、人間が少しでも増えて欲しい

できる人が少ないからこそ

席を譲ってもらうとSNSで譲ってもらったと報告する人が沢山います

譲るのが当たり前の世界ならわざわざSNSで言うことないですもんね

それは譲ってもらうのは当たり前じゃないからです

 

 

狭い領土に多くの人口が密集して生活していると

そんな余裕もなくなってしまう

世知辛い世の中ですね